人的資本調査2024において「人的資本経営品質2024(ゴールド)」を受賞しました
SHIFTは、一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム(代表理事:香川 憲昭 氏)とHR総研(ProFuture株式会社、所長:寺澤 康介 氏)、MS&ADインターリスク総研株式会社(社長:一本木 真史 氏)、一般社団法人人的資本と企業価値向上研究会(代表理事:松岡 仁 氏)が共同で実施した「人的資本調査2024」において、「人的資本経営品質2024(ゴールド)」を受賞しましたのでご報告します。
【人的資本調査2024について】
人的資本調査2024は、2024年8月27日~12月13日に上場企業を中心とする206社に対して実施された人的資本経営と開示に関する企業・団体等の取り組み状況を把握する大規模調査です。企業の持続的な成長を支える人的資本に関する取組みを評価し、特に優れた企業を表彰することを目的としています。
-人的資本経営品質2024概要―
人的資本調査2024の回答結果を定量分析し、人的資本経営・開示の取り組みが高水準で実践されていると認められた企業を「人的資本経営品質2024」として表彰し、そのうち最も取り組み水準が高いと認められる企業が「ゴールド」、次いで取り組み水準が高い企業が「シルバー」として選定されます。
SHIFTがこの度選定された「人的資本経営品質2024(ゴールド)」には、今年全17社が選ばれました。
本賞の詳細および他の選定企業については、主催団体が運営する特設サイトよりご確認いただけます。
本受賞を通じて、SHIFTが事業の推進とともに注力を続けてきた人的資本に関する各種取り組みをご評価いただけたことを改めて光栄なことと捉えております。今後も、従業員一人ひとりの価値を最大化し、社会により一層の貢献をはたせる企業となるべく、まい進してまいります。
今後も企業価値向上と成長を目指し続けるSHIFTグループの活動にご注目いただき、ご期待いただけますと幸いです。
以 上
<本ページに関するお問い合わせ先>
株式会社SHIFT 広報IR部 広報室
Email : pr_info@shiftinc.jp