SHIFT GROUP

ニュース

コーポレートニュース

「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長努力賞」を受賞/受賞社員は生成AIを利活用し、マネジメント業務の生産性向上に成功~

  • facebook
  • X
  • hatena bookmark

令和7年度障害者雇用優良事業所等表彰
「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長努力賞」を受賞
~受賞社員は生成AIを利活用し、マネジメント業務の生産性向上に成功~

この度、SHIFTの社内BPO業務を担う専任部門であるビジネスサポート部 所属の佐藤 光矩が、令和7年度障害者雇用優良事業所等表彰において、優秀勤労障害者として選出され、「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構議理事長努力賞」を受賞しましたのでご報告します。

SHIFTはこれまで、すべての従業員の活躍を成長ドライバーと捉え、学歴やキャリア、障がいの有無といったバックグラウンドに関わらない人材採用と、従業員が得意を活かし、活躍できる職場環境、制度などの仕組みづくりに取り組んできました。この一環として、「才能と能力を活かして、みんなが活躍できる社会の実現」をミッションに掲げるビジネスサポート部(以下、ビジサポ)を2019年に設立。多様な属性や個性をもつ従業員一人ひとりが得意や強みを活かし、働きがいをもって活躍できる仕組みを実現しています。また、SHIFTは2025年初頭より「AIネイティブなSIカンパニー」への転換を目指し、自社の優位性である膨大な業務知見、人材に関するデータベースを活かしたAIサービスの開発、また全社的なAI活用への取り組みを徹底してきました。

佐藤は、自身やチームメンバーそれぞれの障がい特性を加味し、生成AIの活用を通じて円滑なコミュニケーションを実現しました。この取り組みにより、自身のマネジメントスキルを向上させたほか、管轄するチームの業務指標を構造化、可視化することで約30%もの生産性向上につなげました。

SHIFTは今後も、従業員が能力を最大限に活かし、働きがいをもって活躍し続けられる仕組みづくりに取り組むことで、企業力を向上し、お客様や社会に貢献すべくまい進していきます。

受賞者のコメント
ビジネスサポート部 アシスタントマネージャー 佐藤 光矩
今回このような賞をいただき、大変うれしく思っております。日々の積み重ねが結果として実ったものであり、これからもビジネスサポート部が目指す『才能と能力を活かし、みんなが活躍できる社会の実現』」に寄与できるように、あらためて頑張っていきたいと思います。

「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長努力賞」について
障がい者の雇用の促進と職業の安定を図るため、障がい者を積極的に多数雇用した事業所、障がい者の雇用の促進と職業の安定に貢献した団体または個人、あるいは模範的職業人として長期勤続している優秀勤労障がい者に対し、表彰を行うものです。
令和7年度障害者雇用優良事業所等表彰受賞者(東京支部)オフィシャルページ

関連サイト
SHIFTグループ公式ブログ「SHIFT HR BLOG」マガジン
SHIFT障がい者採用サイト

以上
<本ニュースに関するお問い合わせ先>
株式会社SHIFT 広報IR部 広報室
Email : pr_info@shiftinc.jp

PAGE TOP TOP PAGE