株式会社ホープスによるiChain株式会社の株式取得(マイノリティ出資)および業務提携に関するお知らせ
株式会社ホープスによるiChain株式会社の株式取得(マイノリティ出資)および 業務提携に関するお知らせ
お客様の売れるソフトウェアサービス/製品づくりを支援する株式会社 SHIFT(本社:東京都港区、 代表取締役社長:丹下 大、以下「SHIFT」)のグループ会社(連結子会社)である株式会社ホープス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:上原 健太郎、以下「ホープス」)は、保険アプリ事業やiChainBase事業などを展開し、包括的なデジタル保険プラットフォームを構築しているiChain株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:後藤 昌紀 、以下「iChain」)の株式を取得(マイノリティ出資)し、業務提携契約を締結することとなりましたので、お知らせいたします。
1.マイノリティ出資および業務提携の目的と背景
SHIFTグループのホープスは、クラウドERPやEPM等の構築・導入コンサルテーションを中心に、関連パッケージの導入、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を行っております。バックオフィス業務プロセスとそれらに関わる人たちの働き方を変革することで、企業競争力を向上させることを目指し、基幹系業務DXをリードすべく事業を展開しております。
iChainは、最先端のテクノロジーを活用して保険業界にイノベーションを起こすインシュアテックのスタートアップです。iChainの提供するDXソリューションは保険のバリューチェーン全体をカバーしており、保険業界の DX 推進に貢献することを目指しています。
昨今ホープスでは、保険領域における案件を着実に積み上げることで知見の蓄積が進み、当領域の売上が拡大しております。保険業務のノウハウを保有するメンバーが多数在籍していることがホープスの強みとなり、顧客ニーズも増大してきております。
この度の株式取得および業務提携により、ホープスはiChainのサービス展開にあわせ、開発や保守、そして運用に参入することで、獲得できる案件の幅を広げ、保険領域のさらなる事業拡大を目指してまいります。また、広範な価値提供の可能性を増大させるだけでなく、両社で顧客層や案件規模の拡大も図ってまいります。
2.iChainの概要
(1)名称:iChain株式会社
(2)所在地:東京都千代田区霞が関一丁目4番1号 日土地ビル2F SENQ霞が関
(3)代表者:代表取締役 後藤 昌紀
(4)事業内容:InsurTech(インシュアテック)に関するソフトウェア・サービスの開発・販売・サポート、およびコンサルティング事業
(5)設立年月日:2016年4月1日