SHIFT GROUP

ニュース

コーポレートニュース

株式会社メディアドゥとの資本業務提携に関するお知らせ

  • facebook
  • X
  • hatena bookmark

株式会社メディアドゥとの資本業務提携に関するお知らせ

お客様の売れるソフトウェアサービス/製品づくりを支援する株式会社 SHIFT(本社:東京都港区、代表取締役社長:丹下 大、以下「SHIFT」)は、国内最大手の電子書籍流通事業者として、電子書籍の取次や日本コンテンツの海外展開支援などを行う株式会社メディアドゥ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 藤田 恭嗣、証券コード:3678、以下「メディアドゥ」)の株式(議決権所有割合:3.08%)を取得(以下、「本株式取得」)し、資本業務提携契約(以下、「本資本業務提携」)を締結する旨を決定いたしましたので、お知らせいたします。

1. 本株式取得及び本資本業務提携の目的と背景
SHIFT は、2009年にソフトウェアテスト事業を開始して以来、エンタープライズ領域からエンターテインメント領域に至るまで、幅広い業界においてソフトウェアの品質保証業を展開してまいりました。さらに、事業戦略の深耕とともに、お客様の“売れるサービスづくり”の実現に貢献するべく、SHIFTグループ一丸となってソフトウェア開発、IT コンサルティング、プロジェクト推進支援、マーケティング支援など、多岐にわたるサービスを提供しております。
とりわけ、ソフトウェアテストの専門企業として後発参画となったエンターテインメント業界においても、テスト工程に留まることなく、魅力的なゲーム制作の実現に不可欠な上流工程でのゲームプロデューサー支援サービスの提供や、市場調査、日本由来コンテンツの需要が高い海外市場の開拓など積極的に推進してまいりました。
また、2025 年1月には、米国企業2社との業務提携と米国法人「SHIFT USA Inc.」の設立など、海外への戦略的な事業拡大を開始させております。

このたび、SHIFT が本資本業務提携を締結するメディアドゥは、著作物を公正な利用環境のもと、広く頒布し著作者に収益を還元する「著作物の健全なる創造サイクルの実現」をミッションに、著作物をインターネット上で流通する国内トップシェアの「電子書籍流通事業」を主軸に成長を続けています。出版社 2,200 社以上、電子書店 150 店以上との間で取引基盤と強固な信頼関係を築いてきた独自のポジションを強みに、一貫してコンテンツに寄り添うビジネスを展開しています。また、日本由来コンテンツの海外需要が年々高まっている中で、マンガはもとより、国内外における文字もの、オーディオブック等を含むコンテンツ流通に係るソリューションをさらに進化させ、日本コンテンツのグローバル展開に貢献することを目指しています。

昨今、日本由来コンテンツの海外売上は、他産業の海外輸出額と比較して大きく伸びており、コンテンツ産業は日本の基幹産業として位置付けられるようになってまいりました。経済産業省の「エンタメ・クリエイティブ産業戦略 ~コンテンツ産業の海外売上高 20 兆円に向けた5ヵ年アクションプラン~(2025年6月)」によると、日本由来コンテンツの海外売上は、この10年間で約3倍に成長し、2023年で5.8兆円と鉄鋼産業、半導体産業の輸出額を超える規模にまで拡大しております。日本由来コンテンツの人気上昇に伴い、コンテンツ全体で海外売上が増加し続けている一方で、映像や出版は国内市場と比較すると、まだその市場規模は小さく、海外消費者へ向けたローカライゼーションの整備などにより、さらなる成長の加速が期待できます。
SHIFT は、これまで培ってきたお客様の“売れるサービスづくり”の知見を活用しながら、メディアドゥの電子取次等においても、DXを活用した日本由来コンテンツの流通活性化など、さらなる発展への貢献を目指してまいります。

加えて、国内 IP 市場においても、SHIFT の AI 分野におけるノウハウを活かし、コンテンツの質向上、より効率的な作品制作や販売支援などを踏まえた協業が可能と考えております。
海外市場へ向けては、SHIFT が持つエンターテインメント領域での機能品質のみならず魅力的品質を実現する知見および海外ローカライズの支援サービスと、メディアドゥの出版業界におけるネットワークおよび関連データを掛け合わせることによって、コンテンツ IP を保有する出版社や企業におけるビジネスの海外流通の活性化を行ってまいります。
今回の取り組みに必要となる推進力や確実性を高めるためには、上述のノウハウやデータ等を駆使した綿密な連携の推進が重要であると考え、この度の資本業務提携締結にいたりました。

評価されるべき作品がより多くの消費者の目にふれ、手に取ってもらえることで、それがまた、新しい作品の創造につながるグッドサイクルを根付かせ、世界市場における日本由来コンテンツ産業のさらなる認知向上と規模拡大に寄与してまいります。
同時に、この度の取り組みは、SHIFTにおける今後の海外展開を視野に入れた事業チャネルの拡大に繋がるものだと考えておりますので、良好な市場との関係性を築いていく所存でございます。

2.本資本業務提携の内容等
(1)業務提携の内容
・海外における出版コンテンツ、翻訳、IP ビジネス強化における協業
・その他、電子取次等の DX 強化に向けた協業を含む、両当事者が協議し合意した協業

(2)資本提携の内容
当社は、メディアドゥの既存株主が保有するメディアドゥの普通株式合計466,600株を東京証券取引所の立会外取引の場であるToSTNeT-1により取得する予定です。また、メディアドゥとSHIFTは、本株式取得を前提として、資本業務提携に係る契約を締結いたします。

詳細はこちら

PAGE TOP TOP PAGE