当社子会社の吸収合併に関するお知らせ
当社子会社の吸収合併に関するお知らせ
お客様の売れるソフトウェアサービス/製品づくりを支援する株式会社SHIFT(本社:東京都港区、 代表取締役社長:丹下 大、以下「SHIFT」)は、グループ会社(連結子会社、持分比率100%)である株式会社六本木管理10号(本社:東京都港区、代表取締役:磯本 昇汰、以下「六本木管理10号)を吸収合併(以下、「当該組織再編」)することを本日付けで決議いたしましたので、お知らせいたします。
また、当該組織再編は、当社の連結子会社を対象とする吸収合併であるため、開示事項及び内容を一部省略して開示しています。
1.当該組織再編の理由
SHIFTは、2009年にソフトウェアテスト事業を開始して以来、エンタープライズ領域からエンターテインメント領域に至るまで、幅広い業界においてソフトウェアの品質保証業を展開してまいりました。その成長過程において、ソフトウェアテストのアウトソーシングがまだ広く普及していなかった市場に向けて、ソフトウェア開発やソフトウェア製品品質の重要性を広く認知いただき、顧客チャネルの拡大を目指し、2012年より法人向け研修事業の「ヒンシツ大学」を開始いたしました。
この度、SHIFTが吸収合併をする六本木管理10号は、IT未経験者やスキルアップを目指すエンジニアを対象としたオンライン講座(E-learning)のプログラミングスクールの運営と、受講生の転職支援サービスを展開しております。同スクールは、オンライン講座の特性上、広く全国に受講生を持ち、マンツーマンのメンター制度や、疑問点をすぐに解消できるサポートサービス、そして学びの進捗状況が可視化されるシステムを導入するなど、受講生の課題解決やモチベーションアップに効果的なサポート体制が充実していることも特徴的です。さらに、受講生の転職成功率が98%以上と高い水準で推移しており、市場価値の高いエンジニアの養成、輩出に成功しております。
六本木管理10号は、SHIFTのグループ会社として、SHIFTの「ヒンシツ大学」と協働することを予定しておりましたが、SHIFTや「ヒンシツ大学」等との密な連携及び意思決定をより迅速に実施すること、ならびにコーポレート機能を一元化し経営資源の最適化を図るべく、当該組織再編をすることを決定いたしました。
これにより、SHIFTは、従来のエンジニア養成コンテンツに加え、AIを活用し活躍するエンジニアに必要なスキルセット習得をプログラムに反映し、このAI時代に即したキャリアアップ支援を実現してまいります。また、このエンジニア養成コンテンツに加え、SHIFTが事業成長のそれぞれのフェーズで直面した課題やリスクをもとに作成し、ブラッシュアップを繰り返しながら運用してきた「コンプライアンス」「情報セキュリティ」その他従業員が持つべき知識や守るべきルールに関する従業員向けE-learningコンテンツも、企業様向けに提供してまいります。
SHIFTは、対面講座を中心に構成し、より実践に基づいた専門性の高いプログラムを提供する「ヒンシツ大学」に加え、当該オンライン講座のプラットフォームをフル活用し、顧客層の新たな拡大を実現してまいります。そして、高い生産性と開発品質の向上を実現するエンジニアの創出を加速させ、IT業界における人材不足などの社会課題の構造的な解消や、国内企業の円滑な事業推進の一端に寄与してまいります。
詳細はこちら
