『日経ヴェリタス(2025年7月12日・18日)』の特集に掲載されました
政治・経済の動向をもとに、投資判断に役立つ情報を発信する「日経ヴェリタス」の特集企画「さよなら上場ゴール」に掲載いただきました。
本特集は、東京証券取引所が上場をゴールとする企業の成長戦略にメスを入れ、上場維持基準を引き上げるグロース市場改革に乗り出したことを基点とし、その流れのなかでも近年目を見張る結果を出してきたグロース(成長)企業の勝ちパターンを探ったものです。
SHIFTは、切り口ごと全4回に分かれた特集回のうち2本で取り上げていただきました。
ホップ・ステップ・グロース、急成長企業に学ぶ さよなら上場ゴール①
≫日経ヴェリタストークで聴く
本記事では、SHIFT」は現在のグロース企業の代表格として紹介されています。M&A巧者・間隙を突く・顧客のホールドという3つが国内グロース企業の特長的な勝ち筋と分析する記事内において、なかでもSHIFTにおいては戦略体M&Aにおける緻密さ、巧妙さに着目いただいています。
世直し・逆張り、型破り創業者の経営術 さよなら上場ゴール④
≫日経ヴェリタストークで聴く
続いて掲載された4回目では、代表取締役者社長 丹下 大のインタビューを記事としてご紹介いただいています。
今後さらなる成長を見据えるSHIFTは、業界内外においていかなる存在を目指すのか、その根底にある世の中をより良いものに変革したいという思いとは。
今年1月、「人工知能(AI)ネーティブなSIカンパニー」への進化を宣言したSHIFTのAI活用における事業変革についても触れていただいております。
今春に新たなコンセプトで生まれ変わった同媒体が、独自目線で今を掘り起こす特集です。
ぜひ、ご覧ください。
■掲載媒体 :日経ヴェリタス
■掲載日 :2025年7月12日(土)/2025年7月18日(金)
■掲載記事 :
ホップ・ステップ・グロース、急成長企業に学ぶ さよなら上場ゴール①
世直し・逆張り、型破り創業者の経営術 さよなら上場ゴール④