SHIFT GROUP

イベント情報

CloudNative Days Summer 2025

  • facebook
  • X
  • hatena bookmark

日時

  • 2025.05.23(金) 10:20〜18:20

会場

沖縄県市町村自治会館+オンライン

登壇者

  • 株式会社SHIFT
    ソリューション事業部 ITソリューション部 インフラサービスグループ
    寅野 理司
    新卒から一貫してIT業界に従事。独立系SIerでアプリケーション及びインフラエンジニアや大規模PMOを経験した後、アクセンチュア株式会社でアウトソーシングコンサルタント、アマゾンウェブサービスジャパン合同会社(現: Amazon Web Services, Inc. )でクラウドインフラアーキテクトなど、ITに関するさまざまな経験を経て、2021年8月にSHIFT入社。現在はAWSのプロフェッショナルとして、お客様へのアーキテクチャ検討からデリバリーまでを一気通貫で担当しつつ、社内では「AWSができる企業」の発信プロジェクトを牽引している。
  • 株式会社SHIFT
    ソリューション事業部 セキュリティ・ネットワークサービス部 セキュリティサービス2グループ
    辺見 久美子
    IT業界経験13年、そのうち11年間は主にWebアプリケーションエンジニアとして従事。個人開発ではAndroidアプリをリリースし、1万DLを達成した実績を有する。 2024年6月、株式会社SHIFTに入社。これまでに培ったWebアプリケーションやクラウドに関する知見を活かし、SIEM基盤の構築業務に携わる。現在は趣味としてCTF(Capture The Flag)に取り組んでおり、セキュリティ分野への理解を深めている。

イベント概要

CloudNative Days はコミュニティ、企業、技術者が一堂に会し、クラウドネイティブムーブメントを牽引することを目的としたテックカンファレンスです。最新の活用事例や先進的なアーキテクチャを学べるのはもちろん、ナレッジの共有やディスカッションの場を通じて登壇者と参加者、参加者同士の繋がりを深め、初心者から熟練者までが共に成長できる機会を提供します。


今回は、「Passion CloudNativeに熱中する~」をテーマに、沖縄・那覇で開催されます。

SHIFT
のエンジニア2名が、「CloudNative Lightning Talks」に登壇します!


■セッションタイトル


・「6ヶ月でカットオーバー!ファンクション型 BtoB SaaS で実装したインフラレイヤーのセキュリティ」

株式会社SHIFT 寅野 理司


・「AWS LambdaでSocket通信!サーバーレスアプリケーションのリアルタイム通信」

株式会社SHIFT 辺見 久美子


■CloudNative Days Summer 2025について


・主催:CloudNative Days Committee

・会期:2025年5月23日(金)

・開催方式:ハイブリッド

・参加費:無料 (事前登録制)

・公式サイト:https://event.cloudnativedays.jp/cnds2025

※参加方法やイベント詳細については公式サイトをご参照ください


PAGE TOP TOP PAGE